忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、ここらへんも梅雨明け宣言。

って・・・も~8月入ってますけど!


ま~、知らんわ。・・・こんなに明けるのが遅い梅雨らいうて。


で・・・こんだけ長雨を経て私思いました。



やっぱ、自転車に「泥除け」要るな。



ただ今、通勤に使っている自転車

ジャイアント社のクロスバイク「エスケープR3」


ママチャリとは違うのよ!ということで

純粋に「走る」だけの装備しかついてないわけで。


買った自転車屋にも、


雨の日は乗らん方がエエよ。

本当の自転車というのは、そいうものだから。


・・・みたいな感じで諭されて、買ったまんまの仕様で

乗っていたから、いわゆる「泥除け」という部品はナッシング。


だから、雨上がりにどんなに晴れの天気なってきても

路面が濡れていたら、乗れませんでした。


だから、7月らほとんど車で出勤したさ。


でもね、男が一旦、自転車通勤をすると決めたからには

そんな路面の状況ごときに左右されるようでは・・・


気合が足りてねぇ~んぢゃね~か?


・・・


それでイイのか?


いやさ、


そこで イイのか?


そ~思えてきたので


も~一段階、自転車通勤の可能性を広げるため

見た目より、実用性をとろうじゃないか!


ということで、後付の「泥除け」部品を本日注文。


ブツの名は


あさひの「ハネンダーSE(ワイド)」

工具要らずの簡単脱着!・・・という優れもの。


これが届くと

路面の状態なんぞ、関係ナッシング。

も~雨さえ降っていなければ、自転車通勤が出来るYO!


・・・

梅雨明けて、どうせ今から暑なってくる一方じゃない?


だからこそ~・・・


気合の自転車通勤


そこへ自分を持っていくことが重要なんだと思うのです。


ま、要は・・・


何~か、スカッ!としてぇ~な~! おい~!


そんな気分やというこやね。


・・・


だからこそ、


「12日にライブがある」というのが効いてくる・・・



ということで、

8月12日(水)は・・・そうだ!「宴」に行こう。


場所は、道の駅 パーク七里御浜の屋上のレストラン「さいくる」

時間は 夜の7時から。

入場は、言わずもがな・・・無料!



平日の夜ではありますが、盆休みの時期やよね!


ということで、アレやったらナニしたってもらえると喜びます。


・・・・ボクが。



カモン!ジョイナス!




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< JRにHOMEイベント >>