やってきました、年に一度のお楽しみ。
職員組合のスポーツ大会。今年は IN 多気町。
軟式野球の部に参加。
各地区予選を勝ち抜いた朝日、多気、紀宝に前年度優勝の
我が御浜の4チームで「今年の三重県で一番野球の強い町」
を決めてきた次第です。
試合経過をざ~っと言うと・・・
1回戦 対 朝日町チーム
2者連続ホームラン×2打席連続で飛び出すという
「も~、マンガやん!」的長打攻勢でキャ~ン!といわす。
続く決勝戦 対 多気町職チーム
「おいおい、さっきの試合は何やったんな?」と思うほど
相手投手陣にキャ~ンといわされる。
1-0で完封負けしたから、3年連続の優勝は~
・・・無しよ♪
悔しいです!(ザブングル風)
ま、チームとしては、いささか残念な結果となりましたが
個人成績は・・・2試合とも5番レフトでフル出場。
1試合目 3打数3安打4打点。
2塁打と2打席連続ホームラン。
2試合目 2打数1安打1四球 3盗塁
合計 5打数4安打4打点 2本塁打 3盗塁
・・・
野球の神が僕に降りてきたYO!・・・そう思える程に、大当たり。
でも・・・まぐれじゃねぇ~ぞ!
これが・・・俺の野球人としての真の姿なのね!
でも、この真の姿になるのに、野球部に入ってから数えると
8年かかったのね!
・・・俺は、セミか?何はともあれ・・・圧倒的な存在感を示せたことは、プライスレス。
ま、試合に負けたら、値打ち無いですけど。
試合結果報告は以上です。
ふまえまして・・・
個人の満足は自信に変えて、
チームの悔しさは次回へのモチベーションに変えて。
次の「官公庁大会」に気持ちを切り替えよう。
紀宝と尾鷲との予選に勝てば、松阪で県大会。
負ければそこで今シーズン終了だから・・・
ここは是が非でも、県大会までは行っときたい。
ということで、
来週の予選での戦いに向けて一言。
蹴散らしてやる!・・・また打てますように。
PR