夜、フジテレビ系でやっていた
「芸能人歌が上手い王座決定戦SP」を見て。
和製ビヨンセと全身タイツの女性コンビ芸人が上手いな~と
思ったけども・・・
やっぱり、「つるの剛士」・・・コレがグンバツに上手かった!
俺ぁ~好きやね・・・彼の歌い方。
声を作るこなく、こねることなく、ただただ真っ直ぐに
大きな声で、めいいっぱい唄う・・・
つるの剛士の歌は「銭の取れる歌」だと思います。
特にプリプリの「M」・・・これが良かったね~。
女性の歌を男が熱唱する。・・・個人的に大好物なゾーンです。
で、最近、自分でも己の弾き語りのレパートリーとして、この手の
歌をどんどんチャレンジしていこう!と思ったりしやるので・・・
今日の
「M」by つるの剛士バージョンに
完全にインスパイヤーされたわけで。も~テレビ見終わったらすぐにネットで、プリプリを検索して
名曲「M」の楽譜を50円でダウンロード購入。
正直、この「M」みたいな曲は、カラオケらで歌うと
例え、どんなに上手に唄えたしても・・・
「そもそも男がその曲をチョイスすること自体どうなん?」的に
その場の空気として大やけどする曲ですわな。
でもね、これを弾き語りでやると、
一つの演目、一つの選曲として成立する・・・のよ、多分。
だから・・・
演ってみよかしら?・・・年末の「宴」で♪
「カラオケでは歌いにくい女性ボーカルの曲」
・・・このジャンルには、まだまだ名曲がたくさんある・・・
レパートリーの選択肢として開拓していく価値・・・
有ると思います♪PR