04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2010年も今宵限り。
どんな1年だったの?
ということで、
「ガキの使いSP」絶対に笑ってはいけないスパイ24時
を見ながら己の1年を振り返る私的10大ニュース。
10位 バンドの事で面倒くさい話になって往生うたう。
今となっては、もはや心の底からど~でもエエことながら、
1年を振り返るといってココを書かなかったら、それはそれで「避けたな」
というように思われてもシャクなんで・・・あえて一発目に挙げておきます。
一部で、匿名の誹謗中傷まみれの「どろぼう猫」書き込み等、
なかなかのイタイ行為が見受けられましたが、結果的には
「語るに落ちた」典型的事例ということで。
夏以降の全体的な流れを踏まえてもらえると、なんとなくわかってもらえると
思うし、そういう評判も聞こえてきてますので、みなまで書きませんけども
あえて当事者として感想を例えるならば
「ナウシカ」に出てくる巨身兵をみたドロクワと同じ気持ち。
・・・これでお察し下さい。
ほんま、今考えても、理解し難いウンコみたいな話やったよ。
ま、ウンコみたいって言うてしまったら
ウンコに失礼やけどね。
9位 春先より異動は無かったけども、担当変更で仕事が変わる。
まさかの引継ぎ無しで今に至っております。
それで何とかトラブルなくやっている俺の事務処理能力に乾杯。
8位 人生初の「肉離れ」を発症。
草野球でやってしまいました。
ま~しかし、あんなに痛いもんやとは思わなんだ。
おかげで、組合の野球大会でまともにプレー出来ず。
残念なお知らせです。
7位 人生初の「急性副鼻腔炎」を患う。
頭痛・発熱・体のダルさ・悪寒・・・この全てがえらいレベルで
一気にやってきて2日間丸々死にかけました。
アレはほんましんどかった・・・ま、抗生物質で治りましたけど。
6位 人生初のドラマ出演を果たす。
ただのいちエキストラやったけども、結構映ったよね!
・・・一緒に参加したけいし君はほとんど映らなんだけども。
5位 車をステップワゴンから、新ステップワゴンに替える。
叔父が車を買い替えたのをきっかけに、それまで叔父が乗っていた
新型ステップワゴンをタダで譲ってもらいました。
ほとんど走行距離がいってないんで・・・だいぶ得したよね!
これで俺の車もETC搭載車♪
4位 自転車通勤の継続。
一時期、肉離れで乗れなんだ時期はあったけども、基本、まだ続けています。
・・・去年から始めた自転車通勤。
最近、また更に楽しくなってきたんですけど♪
3位 阪本集落と繋がりができる。
地域づくりの仕事で御浜町の阪本集落に通うようになり
結構エエ感じの人間関係が構築でました。
阪本の美味い棚田米を買えるコネも出来たぜ♪ ヒ~ハ~!
2位 熊野市の本町通りで路上ライブをスタート!
本町通り商店街の人に声をかけてもらいまして
4月から偶数月の第三土曜に路上ライブをやるようになりました。
ビバ!新しい演奏場所の開拓!
1位 宴シリーズの定期開催。
今年も大体予定通りに宴を開催でき、なおかつ、
その流れの中で更に段取り面が進化させることも出来まして
ほんま、極力負担の無い形になってきたよね!
軌道に乗った。
そ~思えること、プライスレス!
・・・
こんなん出ましたけど。
ちょっと心の底から面倒くさいと思うこともあったけども
そこからは、逆に俺らのことに理解を示してくれる人も増えまして。
だから、アレはアレで俺らにとっては逆に良かったのかもね♪
だから・・・
トータルではエエ~1年になったな!
・・・そんなことを今思っています。
来年も、大体、こんな感じで物事を進めていければエエけどね。
ということで、
今年1年、手前の粗文にお目通し頂いたことに心から感謝。
来年も多分、書いていこかな・・・と思っていますので
アレやったらナニしたってもらえると喜びます。
・・・僕が。
このブログを読んでくれた皆様の2011年に・・・幸あれ。
俺、もっとガンバレ。