忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[1234]  [1233]  [1232]  [1231]  [1230]  [1229]  [1228]  [1227]  [1226]  [1225]  [1224
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕方、母ちゃんに頼まれて

軒下の出しかけ部分の破れたトタン屋根を修理。


ま、修理というても脚立に乗って

コメリ買ってきたプラ製のトタン板(6尺) 980円を

破れた箇所にかぶせて釘を打っただけですけど。


・・・何じゃかんじゃで6枚ほど張りました。


その作業中、ばぁちゃんが通りがかりまして


「ウチのも破れたとこあるから、直してくれ」・・・と。


丁度、トタンも1枚余ったていたので

我が家の修理を終えたその足で、ばぁちゃんの家に行って

言われるままに、破れた屋根を修理してあげたわけで。



そしたら、ばぁちゃんから「修理の駄賃」として

5,000円が出てきたわけで。




だから俺は


コラコラコラコラ、

祖母の頼まれ事を実行するという

家族として当たり前の事をしたまでやがい。


そんなんもんに・・・金ら要るか~!


と思いながら、実際は

「うぁ~♪ ありがとう!」いうて

ありがたく頂戴しておきましたけど、それが何か?



ま、36歳にもなって、ばぁちゃんから小遣いを貰うのって

どうなん?という思いはあったけども


あくまで「孫」としては


素直に受け取る方が


逆に「優しさ」 と思ったもんで。



・・・



守銭奴でしょうか?



いいえ、誰でも。






PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< でっかい野外イベントHOME対戦相手 >>