04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ロンドンオリンピック・女子サッカーのなでしこ
グループリーグ最終戦で南アフリカと引き分けて
2位で決勝トーナメント。
試合内容は
明らかに「あえて勝ちにいかない」という意図丸出しで
見ていて全くつまらない試合。
でも・・・
あえて言おう!ナイスゲームであると!
今回に関して、メダルを狙うのならば
2位通過で行った方が絶対にクレバーですから~!
何故なら
1位でいくと
会場のグラスゴーまで500km移動。
親善試合で負けたフランスと昼の12時から対戦。
勝ったら次の会場ロンドンまで移動距離500km。
2位なら
会場そのままなので移動無し。
親善試合で4-1で勝ったブラジル相手に夕方17時から試合。
勝ったら次の会場ロンドンまで移動距離200Km
中2日の日程で500kmの移動があるのと無いのでは
疲労の度合いが全然違うでしょう!
決勝トーナメントになれば相手はどこが来ても強いんだから
少しでも、コンディションを整えて試合に臨むのはとても重要。
ワールドカップで優勝したというても
オリンピックでは挑戦者だ・・・と佐々木監督も言うてます。
そして何より
いくらエエ試合をしても、
メダルを取らないとオリンピックが終われば忘れられる。
なりふり構っている余裕ら無いでしょう!
だから個人的には
今回の引き分け狙い・・・有りやと思います。
戦略だよ、戦略。
全ては、最後に笑うため・・・だぜぇ~!
メダルのためなら~え~んや、こ~ら~♪
ということで・・・次のブラジル、必ず勝っとこ!
3日の夜中の試合が超楽しみだね!・・・と♪