忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

個人的な感覚の話ですが

今週は、長かった~!



原因はわかってるんだよ。


先週の金曜の夜を、ほぼ徹夜で過ごしてから

体内時計が狂ったんだよ。


それをなかなか微調整よ~せずに


① 仕事中、ず~っと眠たい。

② 仕事から帰宅後、気張れずに仮眠・・・のつもりが爆睡。

③ 夜、全然眠れない。

④ 何か、寝~そびれて、ほぼ徹夜の状態で仕事へ出勤。


で・・・①へ戻るの


負のスパイラル。


・・・

ノンレム睡眠迷子になっていたわkで。



ま~でも、この土日の2日間は

仕事も無いし、家の極早生みかんの収穫も一段落したるし

久しぶりにゆっくり過ごせそうなんで

ここで、しっかりと体内時計を調整したいと思います。



教訓。


夜は、しっかり寝とかなアカン!


そして・・・


朝は、しっかり起きとかなアカン!




・・・意外と、朝の方が重要かも。

PR

近、知り合いからたまに聞かれます。

「も~、ライブせんのか?」・・・と。

そんなもん・・・


やるに決まったるがな!

 で、昨日、会場も押さえて日程も決まったさ!

 ということで、

我バンドのライフワーク=「宴」の19回目を来月に開催致します。


11月25日(金)の夜。

道の駅パーク七里御浜ピネのレストラン「さいくる」で

いつものやつをいつものように


イメージは

「ビートルズ・ナイト」

エ~ンド・・・

「先走って、一足早いクリスマス」


それを足して!2で割って!出てきた答えを、グシャグシャに丸めて

ゴミ箱へド~ン!

・・・みたいな?


ま、要は、ライブ当日の中身については

現時点で 

打ち上げは「フグ鍋」ね!

という事以外はノープランです。


やっぱり、一番大事なところから決めとかんとね!


ということで、


ライブについては、今から、俺の中の加速装置を起動させて

疾風のように中身を詰めていきますので


とりあえず今日のところは

11月25日(金)に、ライブがあるぞ!

というのだけ、覚えて帰ってもらったらエエな~と思っている次第です。



絶対来てくれよな!・・・とは言いませんけど

アレやったらナニしたってもらえたら喜ぶと思います。

・・・僕が。


 

ここ2日ばかり、気温がグッと下がったから

「そろそろエエ頃合じゃね~か?」と思い、阪本までひとっ走り。


そして、折山神社に車をとめて徒歩2分。


・・・フジバカマ畑の様子を見てきたわけで。


そしたら・・・


「あ! てふてふが飛んでる!」


・・・ということで


アサギマダラが、来たぁ~!



4・5日前までは、さっぱりやったけども

気温が下がって、フジバカマの花が咲き出したら

やっぱり集まってきたで、おい~!


今日確認した時点で、50匹ぐらいは余裕で飛んでました♪



ま、言葉にすれば 「お花畑に蝶が舞う」 だけの風景なんですけど


実際に現場で見ると・・・

「季節を感じる素朴な風景というのは、かくも心が和むものか・・・」

と、実感できるでしょう。



これから10月一杯は、アサギマダラが乱舞するのが見れるはずです。



まだ見たことの無い人は、1回見てみればイイじゃない!


でも、道が崩落しているので、

①軽自動車で、細い町道を通って折山神社まで来る。

②普通車で裏道を対向車に気を使いながら折山神社まで来る。

③普通車で途中のコミセンまで来て、そこから15分ぐらい集落散策しながら歩いて来る。

いずれかのパターンでお越し下さい。


折山神社のトイレのところまで行けば、

今年は看板があるので、フジバカマ畑の場所もすぐわかると思います。


ちなみに個人的には

意外と、③の15分ぐらい歩いてくるのがお勧めよ♪

阪本に入ったら、ず~と景色がイイから。

気分転換と運動を兼ねて15分ばかり歩く・・・


有りやと思います。


ま、気になった人は、迷わず行けよ!行けばわかるさ!

中日、大逆転でセ・リーグ優勝。


リーグ終盤、ヤクルトをから首位を奪ってからの、あの安定感を見てしまうと



あえて言おう!


やっぱり、落合中日は強かった。


本気出したら、セリーグで一番強い・・・的な。


・・・


阪神ファンの俺ですら、素直のそ~思います。



それにひきかえ


オリックス!

今日、144試合目で・・・

負けて3位から4位に転落ってどういう事っちゃ?


・・・クライマックスシリーズ、行けませんやん!



俺、密かに期待したったのよ。


大好物のT-岡田が、CSの短期決戦で

ちょっと前の「近鉄 ブライアント」のようにホームランを連発し

その勢いで、日本一をかっさらう



・・・そんなパターンを。



ということで、いろいろあったけども

今日でクライマックスシリーズに出る6球団が決定。


そこで

一足早く、日本一予想しておきます。



ズバリいうわよ!


福岡ソフトバンクホークス。



・・・コレで。



今年は、番狂わせ無いと思うで。
10月17日は阿田和神社の秋祭り。

でも・・・

今年はは先月の台風12号で横の川の堤防がぶち抜かれて

思いっきり尾呂志川が流れ込んで境内がえらい事になっているから


縁日とか神輿とか、「祭り」の賑やかな部分は~

無しよ。


粛々と神事だけとり行ったらしいです。


俺の記憶では、こういう形の秋祭りは初めてなわけで。


ま、現状として祭りをできる状況にないので、これはこれで仕方が無いとして・・・



俺が気になるのは


こうやって、初めて、出店も神輿も相撲も無い「祭り」になって

阿田和の人は何を思うのだろう?・・・ということ。



A) やっぱり、祭りは賑やかな方がエエな。


B) も~神事だけの方が段取りも楽でエエがい。


C) 別に何とも思わない。


・・・


さて、どれでしょう?




個人的には、今回の件で


例えるなら

「病気なって、初めて健康のありがたみがわかる」

・・・的な効果が阿田和の祭りに出ればエエなと思っています。



そしたら、今年、「神事のみ」になった事が、逆に~

来年以降へ繋がっていくんやけどね。



仮に、「災害やからしゃ~ないわ」の一言で全て済ませてしまうようなら

来年以降、一気に廃れるかもね~。




だから、今年の秋祭りは


ターニングポイントだな!


さて、どっちに転ぶのかしら?


答えは来年の10月17日に。
もう~終わり~だね~♪


・・・阪神のクライマックスシリーズ進出の可能性が無くなりました。


だって、3位の巨人が中日を3タテしたからね!


ま~でも、

中日が巨人に3タテをくらうこと。

そして

阪神がクライマックスに行けなくなること。


・・・何となく予想はしていました。


だって、優勝マジック1の中日、も~既にCSをにらんでの

情報収集、ならびに、新戦力のお試しモードに入っていたから!



でも・・・


下手にCSに滑り込んで、来期も監督続投になるよりは


これでイイのだ!

・・・と、密かに思っているのは俺だけですか?





ということで・・・



グッバイ、真弓明信。



あんた・・・選手としては偉大やったけど


監督としては 無味無臭 だったよ。




名選手、名監督に非ず。・・・by 落合は例外。


Mr.けいしに誘われて、晩飯食いに新宮へ。

久しぶりに「さだこ」で肉を焼いてきたわけで。


美味い!美味い!とそれはも~たらふく食べてきたさ。


で、焼肉でこってりいった後は、ちょっとコーヒーが飲みたくなって

モスバーガにて2次会。



新宮のモスバーガー。


めったには行かんけども、店に入ってしまえば

とても落ち着く雰囲気で、「エエとこやな~」と毎回思います。


注文したデザートセットもとても美味しゅうございました♪



そこで、私的モスバーガーあるある。


男2人で新宮のモスバーガーに来ると


何か「負け組」の自意識に飲み込まれる。



・・・俺だけですか?




ま、要は何が言いたかったかというと


さだこで焼肉をおごってくれたMr.けいしに、心から感謝。



どうもゴチになりました!



<< 前のページ 次のページ >>