忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビの「どや顔サミット」で芸能人の奇跡の大変身!いうて

ダイエット系のビフォーアフターをやっていたのを見たわけで。


その中の一つで出来たのが

「吉川メソッド」

前々から噂は聞いていました。

短期間で必ず効果を出すという肉体改造のやり方。


で、実際に、これを使ってぽっちゃり芸人が

2ヶ月で89キロから66キロへギュン!と体を絞って出てきて

「おお~!」・・・とテレビで見ていてビックリしたわけで。


そんな「吉川メソッド」の中身、

いろいろあったけど、かいつまんでいうと


週2回の筋トレ(ものすごく効くやつ)と有酸素運動(30分)に

炭水化物を抜き、肉を中心として高たんぱく低脂肪で1500キロカロリー以下に

抑えた食事を18時までに済まして、不足する栄養はサプリメントで補う。


・・・ということで


これを1ヶ月も続けられたら・・・


そら、効果あるわ!



今日のテレビを見て、短期で効果をだす「吉川メソッド」には納得。


でも・・・

リバウンド 0%という点についてはちょっと「?」やけど。




結論。


体は絞りたいけど、「吉川メソッド」・・・俺には無理だ。


確実に効果のある方法として、ヒントにはなるけど


でも

炭水化物を抜くなんて・・・幸せじゃないよ。


PR

最近、ハマっているもの。

それは・・・

テレレテッテテ~♪

「ストレッチポール」


・・・

直径30㎝ 長さ1m50cmぐらいのウレタン製の棒です。

8,000円ぐらいのもんです。


これを地べたに置いてその上に背中とか足をあてがって、

自重をかけてコロコロと前後に移動させると

筋肉がほぐれて楽になるという優れもの。


でも・・・

今の俺の下半身の筋肉に当てがってみると

太ももの前から後ろから・・・

ふくらはぎの全体から・・・

もれなくコリコリして、超痛ぇ~!


これはね・・・

日々のチャリンコ通勤の疲労が抜けずに

筋肉が凝り固まっているという事なんだよ~♪


ということで、

年明けから、夜な夜なストレッチポールの上で

己の体をコロコロとすべらせて、凝り固まったものを

徐々にほぐしている今日この頃です。


これ・・・癖になりそう♪

本日より仕事初め。


何事も最初が肝心!


ということで、当然、自転車で通勤したわけで。


そしたら、コンディション的に

風強く、体感気温もより低く感じ・・・挙句の果てに、帰り、雨に降られるという

まさかの展開になりまして



おい、おい。幸先、悪過ぎるやろ!


と、今年1年がいきなり不安になったけども


でも、そういう厳しい感じ・・・案外嫌いじゃないかも♪




いつも心にマスターキートン。


「いずれ帳尻は合うもんです。」  by 第10巻 チャプター8 より。


・・・


この言葉を信じきれたら、強いよね。
もぅ~終わり~だね~♪


今日で正月休み、終~了~!


29日からの6連休を振り返ってみると

30日にカラオケライブをした・・・


それだけやね!


あとは文字通り 家で寝正月。


その他は、帰省中のしんちゃんと2回会ったぐらいで

他に誰と会う事も無く、テレビと睡眠で過ぎていった連休でした。


ま~でも、今月で俺も37歳。

・・・この年になってきたら、年末年始は

どこかに出かけて!誰かに会って!・・・と

能動的にエネルギーを発散するより


出来れば、身も心も休めたい。


・・・そういう気分が勝つようになってきました。



だから・・・個人的には充分堪能したけどね。


休みの日にきっちり休める時間というものを。



さ~て、明日から仕事初め。


どんなに寒ても絶対に自転車で行ってやるからな!


・・・イヤな事こそ、積極的に。


切り替えていこう。
年が明けて2日目。


今日は7時半に目覚ましをかけたけど

2度寝、3度寝、4度寝ぐらいかましたって

結局、布団から出たのは昼の2時過ぎ。


そこから、

NHKで大学ラグビーの準決勝を見て~

BSでラグビーの「伝説の名勝負」シリーズ①昔の「早明戦」を見て~

NHKで「エベレスト」の登山ドキュメントを見て~

BSでラグビーの「伝説の名勝負」シリーズ②昔の「新日鉄釜石 VS 同志社」を見て~

と、テレビばっかり見て過ごし日光を一度も浴びることなく今に至る・・・と。



どうだい?

完全に体内時計が狂っていっているだろう?




このままいくと、明後日の初出勤


どんだけ、しんどいやろ?


そんな事を考えたら

もう一日休みがあるのにも関わらず

既にちょっと「鬱」


・・・そんな気持ちわかりますか?



明日は少なくとも、

朝は出勤に合わせた時間に起きとかなアカンな・・・


明後日からの自分を楽にするために。
2012年突入。

1年の計は元旦にあり!

ということで、今年の抱負など。


キーワードは 「脱力」


具体的には

今のところ、野球にしろ、バンドにしろ、人間関係にしろ、

体力的に、メンタル的に、環境的に、なかなか良いベースが出来てきいるので

それを踏まえつつ、これからいろんな事に少し力を抜いて取り組んでいこうかな・・・と。


イメージとしては


小さきは 小さきままに 

折れたるは 折れたるままに 

咲く、コスモスの花。



・・・


金八先生~!



・・・そんな感じ。


ま、初詣で阿田和神社で引いたおみくじも「末吉」で

「次第次第に運が開けて盛んになります。

あまりに一足とびにとんで事をしようとするとあやまります。

時を見て、心ながくのぞみを達しなさい。 」

・・・って書いてあったしね。



ちなみに、個人的に気になる「縁談」は

叶うとも遅し。 さわげば破れる。

・・・でした。



ま、前半はエエとして、「さわげば破れる」って・・・


そんなアドバイス有る?




ま~でも、地元のおみくじがそういうのなら

今年は、俺、「ツンデレ」でいくよ!・・・って解釈間違っていますか?



・・・



何かエエことありますように。

2011年も今宵限り。


どんな1年だったの?


ということで、

「ガキの使いSP」絶対に笑ってはいけない空港24時を見ながら

己の1年を振り返ってみる。



他所では

東北の震災と津波。

原発事故の放射能汚染。


地元では

台風12号・15号の尋常じゃ無い被害。



総括すると

今年は異常な年やったな!

・・・これに尽きるでしょう。



ただ個人的には、

我が家にそれほど被害が無かったので

相変わらず平々凡々と生活をさせてもらいまして


バンドは予定通りの活動が出来て至極順調!

草野球に関しては、新たに2チームに選手登録してもらって

野球をする機会が増えたYO!



世間的な逆境の流れとはウラハラに

私的な部分はガンガンに充実していったので


ぶっちゃけ

個人的には、決して悪い1年では無かったな!

・・・と感じています。



来年も、大体、こんな感じで物事を進めていければモアベターよ♪


ということで、

今年1年、手前の粗文にお目通し頂いたことに心から感謝。

来年も多分、書いていこかな・・・と思っていますので

アレやったらナニしたってもらえると喜びます。


・・・僕が。


このブログを読んでくれた皆様の2012年に・・・幸あれ。


俺、もっとガンバレ。



<< 前のページ 次のページ >>