04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
朝起きて、まず思ったこと。
体、だるぅ~っ!
昨日の野球の県大会で、2試合キャッチャーをしたのが効いたかして
右肩から背中にかけてパリパリと痛いわ、ズ~ンと重いわ・・・
でも・・・
我は行く。 みかん畑へ除草作業をしに。
・・・
さすがに春草が伸びてきたもんでね~!
ということで、
地味~に体力を使い、しかも時間もかかる除草剤散布を実施。
6時間ぐらい作業をしたけども、こんな体調の中では
予定の3分の1ぐらいしか進みませんでした。
なのに・・・
予想していたより3倍、体に堪えたんですけど!
ま~でも、今日のところは、
作業の進捗とか疲労度とかはど~でもエエ話で
大事なのは
体がしんどい時に、あえて、畑へ出かけて仕事をしてきたこと。
「休みたい」という気持ちを、自分の意思でねじ伏せる。
セルフコントロール。
最近、そこら辺が自分でも甘くなっていた感があるんで
今日の畑仕事は、ちょうどええ ストレステストになったわ♪
2日前ぐらいにケーブルテレビ中継で気づき
その後の2試合もチェックして確認しました。
どうやらT-岡田がノーステップ打法やめたみたい!
それで・・・
これできっぱりノーステップ打法に見切りをつけて
普通にステップして打つか?という気持ちと
逆に・・・
もはや、俺しかおらんのっちゃうか?
ノーステップ打法の正統後継者は。
・・・そんな使命感にも似た気持ち。
この2つの気持ちの狭間で
俺、今・・・激しく揺れているんですけど
心の底からど~でもイイですか?
・・・
忙しくて自分の時間が取れんとき程、
無駄な事で悩んでしまう。
俺、そういう男、どうぞよろしく。
でも、こんな無駄な時間、案外嫌いじゃないかも♪
今日から新年度スタート。
一言でいうと
今日のところは、机の片付けと顔合わせだけ。
・・・そんな24年度の初日でした。
さて、今年度の仕事はどんな感じになるのだろう?
現時点での個人的な読みは
年度初め恒例の全体会議の事業説明を聞いた限り
見込み無し!
・・・残念なお知らせです。
ま、そらそうさ。
今回の人事異動で、7人辞めて、6人入れ替わって、しかも補充無し。
で・・・業務量はそのまま。
寸法合わんがな!
・・・マジで、どうやって回していくつもりなんやろ?
ま、そこらへんは上のえらいさんが考える事として・・・
とりあえず、仕事は仕事だから
どんな環境であれ、
「他人に迷惑をかけない」
という部分は死守しながら、粛々と職務を遂行していくだけよん♪
・・・ということで
さぁ~バッチこ~い! 24年度!
どんな状況でも、マタドールのようにサラリとやり過ごしてやる!