明日に控える野球の試合。
勝てば優勝・・・次の大会へ。
負ければ、今シーズン終了。
そんな大事な試合。
そんな大事な試合にぃ~
キャッチャーという大事なポジションで出場する予定の私。
ということで
夜、ピネのたがみ書店に走る。
野球雑誌を片っ端から手に採り
もれなく月刊「ヒット&ラン」で「捕手」特集を発見。
内容は完全に中学生向け技術指導やったけども
34歳のおっさんがそれを読んでも別にイイじゃない!
真剣に読んでもイイじゃない!
理論を基本から勉強すればイイじゃない!
だって・・・
不安なんだから。何故なら、ここ何年も、
キャッチャーらしたこと無いからね!・・・
ま試合の結果にこだわらないんやったら
ピッチャーの投げるボールを適当に散らしながら受けたら
エエんやけども・・・
でも・・・
勝ちたいんや!・・・
だから、そのために最善は尽くしたいわけよ。
・・・
ぢゃ~、雑誌ら立ち読みしやらんと
練習せいよ!・・・言うてね~!
・・・
こんなに明日の試合で勝ちたいけども~
練習してまでは、ちょっと・・・そんな精神状態では、考えが・・・
甘ぁ~い!というのは重々承知。
でも・・・勝ちたいという気持ちは1万ボルト。
とりあえず、「重心を下げたままで」
という元西武の伊東直伝のキャッチャー心得を頼りに
明日の試合・・・
やってやるんだって!PR