04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
バンクーバー冬季オリンピック
終~了~!
いや~、何やかんや言いながら・・・やっぱり面白かった!
印象に残ったもの。
フィギアスケート?
スピードスケート?
モーグル?
スノボ?
・・・
ノンノンノン・・・
やっぱり、女子カーリングでしょう!
特に、決勝のスウェーデンVSカナダの
第9エンドから延長の11エンドで繰り広げられた
方や43歳、方や44歳、
両チームの司令塔=「スキップ」同士の
「あたいは、くぐってきた修羅場の数が違うんだYO!」
という感じ丸出しの心理面を揺さぶる攻防・・・
ダイジェストで見ただけなのに、今オリンピック中で一番シビれました。
ということで
このオリンピックでの私的MIPは
女子カーリングから~!
解説の小林さんで。
前回の時も思ったけども
俺ぁ~、こんなにやさし~くて、人の良さがにじみ出る解説をする人・・・他に知らんね。