04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2009年も今宵限り。
俺にとってどんな1年だったの?・・・と。
ということで、ココで
私の身の回りニュース、ベスト10。
10.異動で熊野市にある出先機関へ左遷される。
人事部署の長いわく「つい、うっかりしたってよ~」とのこと。
9.上記左遷に伴い熊野市まで自転車通勤を始める
片道10kmの距離を生かして、日々の通勤をエクササイズ。
地元新聞の記事になって、止めるに止められなくなりました。
8.盆に10万円の入った財布を落とす。
今だ、見つからず。残念なお知らせです。
7.右奥歯の親知らずを抜く。
抜いて一気に楽になったよね。
6.粉瘤摘出で初めての手術台へ
手術室の雰囲気に完全に飲まれたよ。
ちなみに5針縫いました。
5.結婚式の2次会で初司会。
これは、なかなかエエ経験になったわ。
4.職場の職員組合の野球大会で優勝してMVPを獲得。
この決勝戦の俺の雄姿を是非、沢山の異性に見てもらいたかった。
「うぁ~、WBCの決勝のイチローみたいやんけ!」
・・・自分でそ~思ったぐらいやったからね。
3.宴の定期開催
自前のライブ「宴」を定期開催という形にして、
それを年間を通じて、大体予定どおりに開催できたYO!
おまけに、年末に番外編でカラオケ大会も出来たし。
決めたことをブレずにやれたこと・・・プライスレス♪
2.人間関係のシャープ化に成功。
しがらみが無いというのは、こんなにも自由なものなのか?
・・・今年一番のナイスジャッジであったと思われ。
1.ザ・ボヘミアンズの始動。
も~、今年はコレに尽きるでしょう!
最初は「GW限定で年に1回だけね?」ということやったのに
ライブをすればするほど面白くなってくるんだから・・・
結局、今年はGW・盆・年末と3回もライブしたったやないの♪
自分の中の新しい扉を開いた・・・そんな感じやったね。
・・・
こんなん出ましたけど。
振り返れば、来年以降に繋がることが多かったかしら?
だから・・・それを生かすも殺すも俺の生き様次第。
来年も、ブレずに行こう!
追伸
今年1年、手前の粗文にお目通し頂いたことに心から感謝。
来年も多分、書いていこかな・・・と思っていますので
アレやったらナニしたってもらえると喜びます。
・・・僕が。
このブログを読んでくれた皆様の2010年に・・・幸あれ。
俺、もっとガンバレ。