忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びっくりしたね~・・・「高専撤退」の記事。


何か細かいことはわからんけども

とにかく、熊野高専のえらいさんが緊急記者会見を開いて

高専の撤退を発表したらしいじゃないの。


ちまたでは、なんや、某市議会の高専に関する質問の答弁が

高専サイドの逆鱗に触れて

「そんなんやったら、ここに学校残してもしゃ~ないの!」

みたいなことらしいぞ・・・という噂が流れています。


実際、この少子化のご時勢、

地元の進路指導として、県立の高校への進学を勧めて

高専のような私学にはあまりプッシュがかからない。


だから・・・地元の入学者が少ねぇ~!


これって、おかしくね?


というのが背景にあるらしいけどね。



ま~でも・・・せっかくスポーツも強くなってきて

特に野球ら、下手したら、ここら辺で一番先に甲子園いくんちゃうん?

ってとこまで来たるのにね~・・・


なんか、「もったいない」っちゃ~もったいないような気もするし

でも、「仕方ない」っちゃ~仕方ない気もするし


とか云いながら、木本高校卒業の俺には

「ど~でもエエ」っちゃ~、どうでもエエし。



ただ、


地元における大きな感心事ではあるのは間違いない。



仮に高専無くなるようなことになれば、

いろいろな影響が出てくるんぢゃないの?


・・・知らないけども。


と、高田純次風にまとまったところで


今後の展開を静観したく候。



多分・・・先行き超厳しいと思うけどね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 虫歯の治療HOME1時間 >>