消毒のマシーンが直ったぞ!ということで
本日、貯まった代休をひとつ消化して畑へ出動。
先日、マシーントラブルで中途半端のまま放置せざるをえなかった
みかんの消毒・・・これの続きを行う。
そして・・・
予定の畑の消毒作業が無事に終~了~♪これで、みかんの消毒は来月までしなくて良いでしょう。
ただ、畑を見ると・・・
草、生えてきたな・・・と。しかも、草の丈がミカンの木にかかるほどに。
ということで
早急に除草剤まいたらなアカンやんけ!・・・
と、このようにひとつ終われば、すぐ次のひとつが顔を出す。
どうよ? このエンドレス感。仕事も、急ぎのことばかり。
畑も、急ぎのことばかり。
私用も、急ぎのことばかり。
全然、サボったつもりは無いけども
なんせ、急ぎのことばかり。まったく・・・
充実し過ぎやね!・・・
でも、この充実と言う名の容量オーバーな状況を
あえてストレスとしてとらまえて、自分の中の悪魔を育てましょう。
そして・・・
ライブで解き放ちましょう。こうやって考えれるのはバンドを組んでいるおかげ。
救われるよね・・・正味な話。
・・・
そろそろ、盆にやる「宴」の段取りも考えてかなアカンな・・・
PR