忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[581]  [580]  [579]  [578]  [577]  [576]  [575]  [574]  [570]  [569]  [568
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい日本の夜明け。

鳩山内閣の各大臣が決まってきたわけで。


顔ぶれを見ると、オールスター・・・的な

なかなか楽しみな人的配置のような気はする。


個人的に注目は

厚生労働省の長妻。

国土交通省の前原。

総務省の原口。

行政刷新会議の仙谷。

・・・この4方。



厚労省。

ミスター年金が、どこまでやるのか?

そして年金以外の、医療、雇用、保健の部分をどう取り組むのか注目。


国交省。

公共工事を、どこまで見直すのか?

ダム工事、高速道路料金のこれからに注目。


総務省。

地方分権を、どうやって進めるのか?

「一括交付金」の扱い方に注目。


行政刷新会議。

行政運営の無駄をどこまで省いてくるのか?

ある意味、今回の「脱官僚」のカギを握る部署として注目。



ま~、何はともあれだいぶ変化がありそうな気がするね~。

・・・それが上手いこといくかどうかは、また別の話やけど。


特に、総務省。

ここの考え方次第で、全然違ってくると思うで~。

・・・ウチが長いこと揉め倒している合併案件についてもね。


ま、主張する人は変わらないとしてもさ・・・

肝心の、それを受けて反応する人の考え方が・・・ね。



ま、とりあえず、これからが楽しみってことですよ。

・・・どんな変化が出てくるのか。



変化を感じたければ、自分は変わらないでいること。


・・・粛々といこう!


今は、ウチのミカンの事が一番大事やし。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< ミーハーHOMEプロフェッショナル >>