忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[1039]  [1038]  [1037]  [1036]  [1035]  [1034]  [1033]  [1032]  [1031]  [1030]  [1029
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し長くなりますが・・・


今日は畑に行き早生みかんの木に肥料を撒きました。


で、その作業中、イヤなものを見てしまいました。

 

木の根っこのとこに野良の子猫の死骸


ま、野良なんで、こいうこともあるわいな・・・

という事ですが

 

体の模様を見た瞬間に



うぁ~、よりによってお前か~・・・


って言うてしもたわけで。

 

というのも

隣の畑の納屋に野良猫の家族が4匹いるわけで。

茶トラの母猫、それに子猫が白とキジトラと三毛の3匹。


この4匹、隣の畑の人が餌を与えているので

人には慣れこんだるわけで。


だから、俺が一人で畑で仕事をしやると

「餌くれよ」と言わんばかりに隣の畑からやっくるわけで。

 

その中でも特に、三毛の子猫が人なつっこく

こいつが「触ってくれよ」という感じで

ず~っと俺の後をついてまわりやったわけで。

 

ま、作業中はとても邪魔やったけども

心情的には、正直、まんざらでもなかった。

 

情が移って、も~こいつだけ家に連れて帰ったろか?

と思ったともあったけども


野良生活でも家族4匹、納屋で餌をもらいながら

暮らすほうが幸せかも・・・ということで、


そのままにしてきたったのに


久しぶりのご対面がこんなことでは・・・




流石の俺でも、ちょっと堪えたわ。


 

だって、2週間前は軽トラの助手席に乗せて

横でニャーニャー言うのをてがいながら

ミカンを運びやったんだから。

 

それを思うと

名前も知らない野良猫やけどもこのまま、

骸を野ざらしにしておくのはあまりにも不憫で


うちの畑で一番陽当たりが良く

うちの畑で一番見晴らしのイイ場所に


決してイノシシに掘り起こされぬよう

1mぐらい深~く穴を掘って


うちの畑で一番甘いミカンの木から一つ

真っ赤なミカンをちぎって添えて


最後に

「2週間見やんうちにちょっと大きなったな、お前」

と物言わぬ骸に一声かけて

ささやかながら埋葬してやりました。

 

ま、思いを残すと成仏できないと言いますので


この埋葬をもって気持ちに一区切りをつけますけどね・・・

 

現実は無慈悲。


コレ、まったくもって、その通りやね~!

 

愛想無いわ・・・ほんま。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 今年最後の草野球HOME予約 >>