忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[1160]  [1159]  [1158]  [1157]  [1156]  [1155]  [1154]  [1153]  [1152]  [1151]  [1150
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、ばぁちゃんの49日。


少し遅めの16時から

寺で始まり、墓を経て、家で終わる。


で、きょうびは、ここで折の弁当でも渡して

「ハイ、さようなら」がパターンやと思うけども

 

わが一族に、生活改善という文字は無い!


ということで、

来てくれた人に「用意してますので。」と一言添えて


テーブルを並べ、座布団をひいて

寿司!揚げ物!仕出しのオードブル!刺身!

ビールと酒!

デザートで鈴鹿で有名なロールケーキも有るよ♪

と馳走をド~ン!


そこから小一時間、親戚みんなで

飲んで食べて、しゃべって飲んで♪


一緒に飲み食いした寺の大和尚も若和尚も

こういう席がものすごく久しぶりやったらしく


帰りの車の中でも

これが本来の阿田和の法事だ!・・・と

これが「繋がり」なんだよ!・・・と

わりテンション高かったんですけど。



で、何より、

死んだばぁちゃんがそういう考えの人やったからね。



だから

銭は残さず、食器をどっさり残す。



孫の俺からしたら、そういうところが・・・


やるやないかい!ばぁちゃん!

と、心に響くところやね。




俺も、あなたのような


「時代おくれ」の阿田和人になりたい。


・・・そんなことを思った今日この頃です。
 

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< どう反応してエエやらHOME虫の知らせ >>