忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[1161]  [1160]  [1159]  [1158]  [1157]  [1156]  [1155]  [1154]  [1153]  [1152]  [1151
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、会う人、会う人によく言われます。


「昇進したんか?」・・・と。


地元紙に役所の人事異動が載っていたので

それを見て声をかけてくれやるんだと思われますが


ま、確かに1日付けて一番下っ端から一つ級が上がったんやけども、



給料は上がってませんから~!


残~念~!



だから、

「おめでとう!」的なことを言われても・・・



自分的には昇進自体に、

「え~、責任だけ重たくなってもの~?」

という気持ちで一杯。


だけども・・・

「おめでとう」と言うてくれるのは嬉しい。


そんな感じで

心の中では感情の綱引きが毎回発生して



正直


どう反応してエエやら。


でも、ウソをつくのはイヤやもんで


「いや、昇進はしたけど・・・給料は上がってないんやで」


と返すと



そしたら、そうしたで、今度は相手の方が


「え、そうなん?」


どう反応してエエやら・・・ 

みたいな。



・・・



こだまでしょうか?



いいえ、誰でも。




・・・



使い方、間違っていますか?





PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 霜降りの肉HOMEばぁちゃんの49日 >>