04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
It's been a hard day's night。
朝は鈴鹿で野球の試合。
三重大の職労チームと一戦交えて
7回持たずにコールド負け。
個人成績も
5番キャッチャーで使ってもらったけども2打数ノーヒット。
おまけに異常な暑さに終始プチ熱中症の状態でプレーすることになって
正直、辛かった。
そして、
全然、面白なかった。
ま~でも、今年の最後のゲームで
こんだけしょっぱい試合をしてしまったら
「ダメだ、こりゃ!」いうて、逆に清々しいよね・・・って
んなわけあるかぁ~!
この怒りをモチベーションに変えて。
また来年、頑張るさ。・・・1年経てば、足も治ったるやろうし。
そんな野球で身も心もボロボロになりながら
俺は車に飛び乗り鈴鹿から熊野を目指してFly away~!
だって・・・今日のメインはこっちなんだもの!
シーサイドフェスタ2011~!
道中で、1時間の仮眠を挟み、午後4時過ぎに会場の山﨑運動公園へ到着。
そして、Mr.とくにぢと合流して、舞台衣装に着替えて
予定より30分押した午後7時から、ホビンズでステージ演奏。
ビートルズとオールディーズナンバーで計5曲。
個人的にはリハ無しのぶっつけ本番でしたが
特段、慌てることも、無く落ち着いて演奏できたかと思われ。
ま・・・決して上手じゃなかったと思うけども
今は~アレが精一杯。
それでも
やっぱり最高! シーサイドの舞台♪
時間にしたら13分も無かったと思うけども
も~充分に堪能させてもらいました♪
ホビンズの演奏を聴いてくれた皆様と
貴重な出番を我々みたいなこ汚いバンドに与えてくれた関係者の皆様に
心から感謝。
出番の後は、屋台とビールでイベントの雰囲気を楽しみ
終了後の片付けを微力ながらお手伝いして
最後に新宮のコガネで、ホビンズの3人で打ち上げをして
終~了~!
今日は、濃~い1日やったな~。
明日、がったり疲れ残るやろな~。
でも・・・
明日も朝から草野球が2試合入ってますけど、それが何か?
・・・
疲れていても、野球は別腹♪
俺、そういう男。どうぞ ヨロシク。
最後にもう一度。
It's been a hard day's night。
やれやれだぜ♪ ・・・・エエ意味で。