04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
仕事が終わったその足で鈴鹿まで。
M・A・E・N・O・R・Ⅰ・・・前のり!
明後日、草野球の県大会ですねん。
朝の9時から試合ですねん。
球場が亀山市ですねん。
・・・
じゃ~、何故、鈴鹿に泊まる?
・・・
俺が宿泊先を決めたんじゃないので、その真意はわかりませんが・・・
何?
デリバリーの利便性?
ま・・・みなまで言わんけども
男には自分の世界がある。
例えるなら、空をかける、ひとすじの流れ星。
・・・ということで、
わかって~下さ~い~♪
そんな鈴鹿のお泊りは
18時に熊野を出て
21時過ぎに鈴鹿に着いて
「ホテル ルートイン 鈴鹿」にチェックインして
近くの「ジャンガ」・・・やったけな?
今風の居酒屋で0時前まで皆で飲んで
そこから先は、自己責任で「お行きなさい!」・・・と
こんな流れで過ぎていきました。
ちなみに私は
とっととホテルに帰ってきましたけど、それが何か?
・・・
だって、明日は雨でも警報出てなかったら試合はあるからね!
軟式野球の県大会とはそいうもの。
だから、私は自重するのさ!・・・と。
・・・
正直な話
最近、きっちり寝とかんと、次の日が堪えるのよ。・・・マジで。
だから、今日はこのまま寝ます。
・・・多分。
あれ? 何故かしら?
こんなに部屋の壁の厚さが気になるのは。
服の色はピンクがいい。
おでこは出すほうがいい。
胸を25度そらして、おなかを引っ込めるのがいい。
飲み会の時、最初は酔っ払ってしまった方がいい。
ビールを飲んだら、自分より遠くに置いた方がいい。
用事が無くても連絡をした方がいい。
実際にモテていなくても、「あの人はモテるぞ!」という評判を
流すことで、ほんまにモテるようになる。
え~と・・・
あと、何やったっけ?
とりあえず、今日、仕入れた
男がモテるための方法
忘れないうちに、己の日記にしたためておきます。
・・・が、
これを36歳の俺が本気で思っていると
信じるか、信じないかは、あなた次第です。
ま~しかし、
俺にとっては、今、一番勉強になるわ~♪
「ホンマでっかTV」
・・・
「何な、やっぱりテレビの話かよ!」と思った人・・・正解。
でも、出来そうなことはやっていかなアカンからね~!
全ては可能性だよ、可能性。
「生徒に熊野古道について話をして欲しい」
ということで、
語り部で一番えらい人を連れて我が母校 木高へ。
そして、体育館に集められた1・2年生を前に
でっかいスクリーンにパソコンでパワーポイントを写して
40分足らずのプチ講演会。
不肖この私、そのパソコンオペレータ担当ということで
舞台上の講師の語り部会長とのアイコンタクトで
パソコンのボタンを押してスライドを1枚、1枚、タイミング良く進める・・・
という重要なミッションを拝命したわけですが
ま、何とか無事にいったんじゃないかしら!
ただ、パソコンとプロジェクターの関係で
400人ぐらいいる真ん前に置かれた机とイスに
一人座らなアカンなんだのは、ちょっとキツかったけどね~。
ま~しかし、
久しぶりに木高にいってみたけどさ
俺の高校時分に化学の先生やった人が校長をしていたり
俺が高校時分に入っていた野球部の2つ後輩が先生になっていたり
俺が高校時分に入っていた野球部の1つ後輩が新聞記者として取材に来ていたり
俺の高校時分の同級生のお父ちゃんが、講師として舞台の上で話していたり
・・・
自分が木高に通っていた時の名残と
その頃から
確実に過ぎていった時間
みたいなのを、今日、集いし人間関係の中に感じました。
私の高校生時分。
も~20年前の話になってきますけど、何か?
・・・
でも、一言添えさえてもらうのならば
高校の時より、今の方が
絶対、打つけどね!
・・・野球基準で比較したら。
だから、
妙~な年の取り方はしていないぜ!
ということを言いたかった・・・っていう話。