忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライブ明け。

昨日は、ライブの後の打ち上げで

風林でしこたま飲み食いしたこともありまして

昼前まで寝てしもたわ。


ま・・・たまには本能の赴くままに寝~たおすのもイイじゃない!


で、昼からピネのさいくるへ行きまして

昨日の会場使用のお礼を一言添えて

使用料をバシッ!と支払ってきたわけで。


これで、ライブに関する段取りは全て終了。



あれよ~、楽になった!



しばらくバンドの事は、意識の外へペ~イ!して


ちょっと涼しくなるまで、ゆっくり過ごしたく候。




ちなみに、今日、熊野のWAYで

「150㎞を投げるようになれる!」という本を見つけました。


中身を読んで、「なるほど!そういう事か!」という

目からウロコ的な事が2~3ありました。



特に「ヒジをたたむ」

・・・投げる時に、今まで意識すらしたこと無かったわ・・・



ちょうど今、 「伊良部投げ」の習得

に取り組んでいるところやったもんで、


今回の知識とあわせると、150㎞とはいかなくても

何だか、えげつない球を投げれるようになりそうな気がしてきたんですけど!



はよ、次の試合予定入ってこんかいね・・・



試したいわ~・・・






PR
本日、ライブの日。

18回目の宴の日~!


ということで

夜の7時半から9時過ぎまで、

いつものようにピネのレストランさいくるにて

いつものようなライブを開催してきたわけで。


何やかんやいうて、約30名のお客さんに来てもらいまして

大変ありがたいな!

・・・と心の底から思った次第です。



ライブ全体にも

弾き語り⇒バンド⇒弾き語り⇒バンド・・・と

打っって!休んで!打って!休んで・・・みたいな

カスタネットのようなプログラムで約90分間。


ま、お客さんがど~感じたのか?・・・が一番大事なんやけど


個人的に、かつ、客観的に思ったのは


なかなかイイ~流れやったんじゃないかしら!・・・ということ。



演奏していても


お客さんが聞いてくれてる!というのは肌で感じたし

演奏に対する細々とした反応も見て取れたし。



だから、あえて言おう!


演者とお客さんの関係性は決して


一方通行では無かった!・・・と。



盛り上がるとかそんなんじゃなかったけども~


お客さんに受け入れられている!

という感じはあったな・・・多分。


俺以外でも、今回の宴18の板の上に立った

うちのホビンズのアレとナニも、

そして、板屋78町目さん、大久保親娘さんも

同じような事を感じたのではないでしょうか?


・・・違ったらすみません。



ということで、


ライブ最高!

・・・なんやかんや言うて、やっぱ、面白いわな!


最後に

今日のライブの時間を共有した人全てに心から感謝。



次回は11月にやります。


で、年末にも「カラオケの宴」やります。


そこらへんも踏まえまして~、



宴は続くよ、どこまでも。


今後ともご贔屓にお願いします。

夏休みを頂戴。


休みの時間をつかって

部屋の掃除やら、みかんの消毒やら、初盆の家回りやら

やらなアカン事は一杯あるんやけども
 


今日は、そんなんを全部置いといて


部屋でギターを弾き込もう!・・・と決めてました。




だって明日


ライブなんだもの。




でも今日一日・・・


ほとんどの時間を寝て過ごしてしもた~!





体が疲れたるんか知らんけども


も~一日中、眠たて、眠たて、しゃ~なかったの!



ま~でも、それだけ寝~すえた分、

だいぶ体調も戻ってきたような感はあるけどね。



ということで、


ちょっと最終の追い込みが出来ませんでしたが


も~このままの状態でライブを迎えてしまえよ、ホトトギス!



・・・



落ち着いてやれば、何とかなるぞ・・・多分。



ということで、


明日、12日(金)の夜は?



そうだ!宴、行こう!


場所は、道の駅パーク七里御浜ピネのレストランさいくる。

夜の7時30分から無料オープンでやってま~す♪


カモン!ジョイナス!     



ライブに向けて、バンド練習。


そして、ライブ前、最後の練習。


でも、本当ならば!

サッカーの代表戦「日本 対 韓国」を見たかった!


でも、流石に今日は

「サッカー見たいから、練習休むわ!」ってな事は言えません。



だって・・・全然、バンドとして仕上がってないからね~!



今日の練習と、本番前のリハを踏まえて

何とか人前で演奏しても、ギリ許されるんじゃないだろうか?

・・・ぐらいのもんでして。



その前に!今日、サッカーを見たかったんやったら

それまでにキッチリ仕上げとけよ!・・・という話。



因果応報。


サボったら、その分、どこかでリスクを背負え。


それが今日。


ただ、それだけの話。



ということで、

サッカーの結果が気になって、気になって・・・

半分、心ここに有らずの状態は否めなんだけども


ホビンズの3人、ライブでやる予定のセットリストを一通り音あわせしまして

当日の集合時間と衣装の打ち合わせもしまして

練習後、3人でコガネへメシを食いにもいったりしまして


ライブを迎えるバンドとしての意思疎通は完了。



さぁ~、いつでも来いや! 宴18!




レッツ♪ エンジョイ ♪



ということで、8月12日(金)の夜は?


そうだ!宴、行こう!


場所は、道の駅パーク七里御浜ピネのレストランさいくる。

夜の7時30分から無料オープンでやってま~す♪


カモン!ジョイナス!   



まなびの郷スタジオにザ・ホビンズ集合。

そして、ライブに向けてバンド練習~!


ちなみに、

ライブの4日前にして初のバンド練習ということで・・・


大丈夫なんか!おい!



ま~でも・・・そう我等、ザ・ホビンズというバンドは


そういうスタイルですから。


こんなに切羽詰ってきた状態でも

ライブに対して、「焦る!」ような事はしないんだよ~。



それが、これまでひたすらに場数を踏んで習得したもの。


ケ・セラセラの心持ち。



別名


 「捨て鉢」


・・・って、アカンやん!




ということで、今日の練習は

今さら、急がず、慌てず、騒がず。

今回のライブでお披露目する新レパートリーの2曲のみを練習。




「オールマイラビング」



「アイウォントトウーホールドユアハンド」


こればっかりを、アゲイン、アゲインでひたすら反復しました。



そしたら、最初は、グッダグダやったけども

最後の方には、何とか形になってきたと思うの!



このまま行けば

明日のバンド練習と、当日のリハで何とか仕上がるはずさ!


・・・多分。


ということで、8月12日(金)の夜は?


そうだ!宴、行こう!


場所は、道の駅パーク七里御浜ピネのレストランさいくる。

夜の7時30分から無料オープンでやってま~す♪


カモン!ジョイナス!   


ライブに向けてバンド練習~!

・・・の予定やったけども

ホビンズの3名揃わずで、急遽、俺の個人練習に変更。


まなびの郷スタジオで一人、弾き語りの練習をする。


今回のセットリストは2曲。



ひとつは

中島みゆきの「糸」をBANK BANDがカバーしているやつのイメージで。


もうひとつは


桑名正博の「月のあかり」を「ぐっさん」が物まねしているやつのイメージで。



・・・


Youtubeでみた動画に思いっきりインスパーヤーされてますけど、


それ が何か?


ま、実際にそんな風にできるか?どうか?っちゅうのは


芸者の時にいう話で


やりたい!と思ったら、やってみればイイじゃない!




ただ・・・今


日の練習でやってみたら、

自分でもビックリするぐらいイメージとかけ離れたったんですけど。


最初、自分でも「あれ?耳がおかしなったんかいね?」と

あまりの酷さに、現実を受け入れられんだからね!



でも、男が一旦やる!と決めた以上


武士に二言は無い。


そして


逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・



ということで、当日、俺の弾き語りで

お客さんがドン引きしたとしても

それもまた、ライブの「味」ということで

ご容赦願いたいと思う次第です。


ただ、そうなってもイイという「覚悟」は決めたので

開き直った人間の強さ・・・みたいなのは前面に出して

演らしてもらおうと思っていますので、

そこんとこ、どうぞヨロシク!


ということで、8月12日(金)の夜は?


そうだ!宴、行こう!


場所は、道の駅パーク七里御浜ピネのレストランさいくる。

夜の7時30分から無料オープンでやってま~す♪


カモン!ジョイナス!    


草野球につき木中のグラウンドまで。


イーグルスの4番センターで試合に出場。
 

4打数 1安打 1打点 1盗塁


センターオーバーのツーベースで打点1

その後、3塁へ盗塁し悪送球を誘って 得点1


8-0で勝った試合の2点に絡んだんで

ま、ま、最低限の仕事はしたと思うけども

 

でも最後の2打席・・・
 


ワンアウト2・3塁とワンアウト満塁で


ショートフライと空振り三振って、どういうこっちゃ!

 


しかも、右へおっつける意識を持ちながら

遅い真っ直ぐをついつい強振してしまって、このテイタラク。




これはアカン!

これはアカンで~!




・・・


 

ハイ、反省終了。




も~過ぎた事なんでね。



切り替えて行こう。



ま、今日の最後の2打席で失った信用は

次の試合で、お釣りがくるぐらい派手に挽回したるがな!



何故、こんなことを自信をもって言えるのか?



それはね



帰ってきてから、さっそく大好物のYoutubeを見て

メジャーリーガーの強打者 アルバート・プーホールズ(カージナスル)の

「タイミングの取り方」と「ボールの待ち方」を掴んだからだよ~♪



・・・


望み薄いですか?


<< 前のページ 次のページ >>