忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[650]  [649]  [648]  [647]  [646]  [645]  [644]  [643]  [642]  [640]  [639
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、有給休暇を頂戴し紀南病院へ。

自分の胸に出来た異物・・・粉瘤(アテローム)の切除手術を受ける。

9時半に外科の受付に、予約の紙と手術の同意書を出して待機。

10時過ぎに外科から1階下を降りて、奥へ奥へと連れて行かれて・・・


生まれて初めて手術室に入りました。

生まれて初めて手術台の上に寝ました。


上半身をはだけて、上から大きな布をかけられて

視界をシャットアウトされた状態になって、まな板の上の鯉。


最初に2箇所、局部麻酔の注射を打たれました。

そして、おもむろに

「痛かったら痛み止め追加しますから言うて下さいね~」と

一言添えられて、とっとと手術がスタート。


麻酔で痛みが全く無い・・・といえばウソになるけども

思ったほどは痛くは無かった。


で・・・パチン、パチンと何かをちょっとづつ皮膚から剥がし切って

いるような音と感触が20分ほど。


そして、「ハイ、終わりましたので」と先生の言葉と同時に

患部が縫合されて・・・


人生初の手術体験・・・30分で終~了~!


手術後、切除した物を見せてもらいました。


ステンの器の上にコロンと転がっている3cm程度の袋状に

中身がパンパンに詰まっているような楕円形状の固まり。


たとえるならば


「え? 砂肝?」って感じ。



でも、先生がその固まりをメスで切ったところ

中から、ネズミ色した粘土みたいなのが、ニュルニュル~と

出てきてね・・・


それを見た瞬間に


そら、こんなん入ったったらニオイも臭いはずやわ!

・・・と納得。


そして逆に~


あ~、やっぱり取ってもらって良かったな!


・・・いうてね~!



ちなみに5針縫いました。


今は麻酔がきれて、その縫った部分が結構痛いんですけど!



コレまでに医療費。


最初の診療と血液検査で2,000円。


今日の手術が5,000円。


処方された薬が3日分で600円。



そして

「も~臭くないぜ!」と思えること、プライスレス。



抜糸はライブが終わってからね。


ということで、


今月末のライブで、僕を見るときは

「あ~あの子、あ~やってギター弾きやるけども

胸のあたりには、5針縫って糸入ったままなのね」

・・・そんな感じで見てもらえると

演奏面の酷さについてのフォーカスがボカされて

・・・助かります。


ま、ライブに来てもらえるのが一番助かるんやけどね~!



ということで


ただ今 ライブ宣伝運動強化期間~。


今月の最後の土曜日は?


そうだ!「宴」に行こう!


11月28日(土)19時~ 入場無料!

道の駅パーク七里御浜の観光センターの一番上

レストラン「さいくる」にて・・・


カミングス~ン!


新型インフルにかかっていなければ

どうぞ遊びに来てやっておくんなせぇ~!


ほんま、チラ見でエエもんで。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< 術後経過HOMEオータム >>