忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
日々のナニをアレしようと思い徒然なるままに記します。
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/29 かしょう]
[12/29 みさ]
[10/09 通りすがり]
[09/24 かしょう]
[09/23 みさ]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
かしょう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

草野球のナイターリーグ、再開!

ということで、仕事終わりに熊野スタジアム。


冷え込む中ではありましたが、上下ヒートテックを着込んで

野球の試合を1試合やっつけてきたわけで。


今日は台風で中断していたリーグ戦の最終戦らしく

勝てば優勝!の気合の入る一戦でした。


3番レフトで使ってもらいまして

プーホールズをイメージしたノーステップ打法からの~!


4打数ノーヒット。



思いっきり振りにいけば、引っ掛けてサードゴロ。

修正しきれずに、もう1回、サードゴロ。

チャンスで大事に右へおっつけにいけば、しゃくってファーストフライ。

初心に返ってセンター返しを心掛けたら、また引っ掛けてサードゴロ。


・・・


我ながら、

何、左に右にと、広角に凡打を打ち分けとるんぢゃい!



・・・自分に腹が立ちました。


で、3番がこんなんだから

チームも5-2で負けてしまい、惜しくも準優勝。


チームの皆さん、全く貢献できずに申し訳!


でもね・・・俺としては野球の結果云々より

今年ず~っと悩まされた

アキレス腱の痛みが無くなっていた事が確認できただけで

今日のところは充分なの♪




足が治ってる!



これでまた、思いっきり野球が出来るな!・・・とそう思えた事、プラスレス♪



この日曜日も昼から草野球♪ 



でも、とりあえず その前の11月25日(金)は・・・


そうだ!宴いこ!


夜の19時30分から、ピネのレストランさいくるにて

入場無料でやってま~す♪


カモン!ジョイナス!


PR
我思う。


ライブの宣伝は、どれくらいの期間でやるのが効果的なのだろう?


基本は、「宣伝は早いにこした事はない!」・・・コレ。



でも・・・

「宴」みたいな小さなイベントでも、果たしてそうか?


早過ぎると、当日までにスコーン!と忘れられてしまうんじゃないか?


じゃ~、いつからやったらいいの?

・・・


そんな事をふと思い、今回は実験的に

今まで、あえて控えめに宣伝をしてきました。



そして、今日・・・ライブの宣伝を本格的に解禁!



「今週、ライブするよ!」

・・・っていう言い方の方がライブの存在自体を

強く印象付けれそうな気がしたから。



ということで・・・



さて、宴ウィークだね。



ってことは?・・・


今週の金曜日やん!・・・ライブ。


・・・と、あえて誇張気味に書いてみましたけど


下手くそですか?




ま、とりあえず 11月25日(金)は・・・


そうだ!宴いこ!


夜の19時30分から、ピネのレストランさいくるにて

入場無料でやってま~す♪


カモン!ジョイナス!



・・・



下手な鉄砲、数打ちゃ当たる。

日本シリーズ 第7戦。

これに勝った方がシリーズを制する本当の天王山。


結果・・・

3-0でソフトバンクホークスが勝って8年ぶりの日本一~!


特に今日の第7戦においては、過去の6試合とは違う勝ち方・・・


This is 完勝。


最後にきての総力戦で、あんな勝ち方をするんだから

やっぱり、今年のホークスは強かった!・・・という事ですわな。



MVPは小久保やったけども


個人的には森福にあげて欲しかった。


だって・・・

あの第4戦の「森福の11球」



間違いなく、あれが今日本シリーズのツボだから!


ということで、


日本シリーズが終わって我思う。



ほら・・・な?


予想を当てた事を自慢してもよろしいか♪



ま・・・確率は2分の1やったけども。

日本シリーズ 第6戦。

中日、エース吉見で勝ちきって3勝3敗のタイに。

逆王手!・・・とか言うてますけど


でも個人的には

ココまでなんとちゃうんかな~・・・と思います。


だって、次の第7戦。

ソフトバンクには休養充分の杉内がいますから。


ちょっと打てんぞ~、勝負時の杉内は。


・・・勝手に力んで自滅でもせん限り。

で・・・そんなことするピッチャーでは無いし!


ということで

ホームゲームで最初に勝った方が日本一。


結局、最終戦まで来てしまったけども

この俺のカンピューターがはじき出した法則が

ハマりそうな気がしている今日この頃です。



最後に今年の日本シリーズあるある。


冷静に戦力分析してソフトバンク!と予想しながら

内心、落合に日本一になってもらって、中日のフロントに当てこするように、

「ざまぁ~みさらせ!」花道を飾ってもらいたいと思っている野球人は結構多い!


・・・


明日の第7戦もしっかり見届けなアカンのし。
宴19まで・・・あと1週間。


・・・

早ぇ~な! おい!



現時点において、

まだ1回もバンドで音合わせをしていないんですけど!


正直、こんなんでエエんかよ?・・・と思ったりするけども


ま、一応、来週になったら2回バンド練習を入れているので

そこでバンドとして必要最低限の連携を確認して


あとは本番・・・


出たとこ勝負ぢゃい~!



それが我々、


ザ・ホビンズのスタイル!

どうぞ、よろしく!





ま、クオリティーはどうか、知らないけども。

個人的には、今回の日本シリーズで一番大事なゲームと思う第5戦。

中日の先発は、中4日でチェンでした。

・・・

エエかと思って、昨日予想した「中3日で吉見」説。


見事に大外れ。


・・・

恥ずかしいわ、ボケぇ~!

 

でも・・・


結果は、5-0で中日が負けたということで
 

ほら・・・な? 


だから、言うたのに。



・・・みたいな気持ちになっている僕は、器が小さいですか?

 

ま~でも、今日は、日本シリーズより

女子バレーの日本 VS ドイツの方が面白かったのし!



ま、日本開催で超ホーム状態であることを差し引いても


日本の女子バレーは、レベルが上がっているように感じます。



プレーも、見た目も!



個人的には、江畑選手に1票♪




最後に、スポーツ観賞あるあるを置いていきます。


バレーに関しては、男子より女子の方が

見ていて断然面白い!




・・・僕だけですか?

日本シリーズ。


個人的には福岡ソフトバンクホークスが日本一になる!と予想していますけども


本日で4戦を経て、ソフトバンク2勝・中日2勝で対戦成績はタイ。




で、今のところ・・・


どっちもホームで未勝利。



ま~、あんまり無いよね、こんなパターンも。



で、も~1試合、ナゴヤドームで試合して

その後は、再び福岡ドームで残り2試合。


となると・・・

俺が思うところの「勝負のカギ」は


どちらが先にホームで勝利を上げるか?


・・・ここになると思うわけよ。



だから明日の試合で、


もし中日が負けるようなことがあれば?


日本一になるのは福岡ソフトバンク。



逆に・・・明日、中日が勝てば?


日本一になるのは中日ドラゴンズ。


・・・という法則が導かれるわけです。



ということで、明日の第5戦。


中日の先発は、

必勝を期して中3日で吉見が来る!・・・と予想します。



もし、この先発予想が当たれば、俺と落合監督は同じセンスという事で。


・・・


ま~でも、今年の日本シリーズは

点数こそ入らんけども、内容は超濃いな~!


こういうのは、野球しやった人間にはたまらんぐらい面白いんだぜ~♪





<< 前のページ 次のページ >>